思考/備忘

本ブログの目的は、大要、過去現在の思考を記し自己を観察するという個人的なものです。

自衛隊合憲論のばか

私の知りうる限り憲法学者には、自衛隊が合憲であるとしているものが多数いる。

そこで、早速、憲法9条を見てみたい。

第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2 前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。

 これを普通の日本語として読んだ場合、自衛隊は戦力である以上、これが保持できないのであるから、完全に「違憲」である。どうだろうか。普通に読めば自衛隊は「違憲」でしょ。

にもかかわらず、今の憲法学者の多数は自衛隊の存在を合憲とする。

正直申し上げて「ばかじゃねーのか?」と思う。

憲法学者が積み重ねてきたくだらない解釈学は、文系学問全体の信用を失墜させている。これに近いことを東浩紀氏も指摘していたように思う。

私はもともと理系であったが、大学に入るときに法律の面白さに触れ法学部に入った。が、初めて憲法学を勉強し、9条の自衛隊合憲論を知ったときに正直びっくりした。

「これは、俺が理系だったから理解できないだけなのか???」

何度読んでも納得できなければ意味もわからない。

自衛隊が合憲である根拠は「戦力」ではなく「必要最小限度の実力」だからという。

「はああ??」

全く理解できなかった。

「文系は思考停止の学問だから、ばかみたいに一生懸命、暗記しているんだな」と思ったものである。※今では誤解だったと反省しているが。

 自衛隊合憲論は、文系科目全てに対する信用を失墜させる可能性があるから直ちに止めて頂きたい。

 

gohoo.org